下
3Dカスタム少女雑談スレ
135:お客さん@てっくあーつ2009/02/20(金) 09:45:51  ID:h+oz8IlZ [sage] 
>>129
そのままsaveクリックで通常セーブ、ctrl押しながらクリックでヘビーセーブ。
ヘビーセーブで呼び出したアイテムは一部を変更しても通常セーブできない。
(saveボタンに×がついていてクリックできない)
2chの話だとパーツIDがセーブデータに入ってないので(モデルデータ保存なので)、
一度全部はずして同じものを装備しなおさないと、通常セーブ不可と判定されるらしい。
省10
136:お客さん@てっくあーつ2009/02/21(土) 20:02:08  ID:AFYrinmt
「RenderTargetDX9 - Textureの作成に失敗しました」
の表示が出て起動できなくなったよorz
誰か解決策教えてください!
137:お客さん@てっくあーつ2009/02/21(土) 20:10:44  ID:EeacvMIy [sage] 
>>136
あっちのスレから転載
>system.tdcgsav.png、だったっけ
>セーブデータがおかしくなってると起動しなくなることはあるね
>(中略)削除して起動してみたら動くかも
138:お客さん@てっくあーつ2009/02/21(土) 20:13:16  ID:AFYrinmt
>>136
自己解決しました。
どうやら他のアプリケーションを開いていて、なんらかのエアンタイム(?)の割を食っていたようです。
139:お客さん@てっくあーつ2009/02/21(土) 20:15:54  ID:AFYrinmt [sage] 
>エアンタイム(?)
「ランタイム(?)」でした。
連投&スレ汚しすみませんでしたm(_ _)m
140:お客さん@てっくあーつ2009/02/26(木) 12:10:21  ID:Kbtj3hZQ
XP(r1)の新規機能、セリフに関する設定なんだがObsDX9を開いてsettings.iniを見つけ出したは良いがPolyVoice=1等をどの様に書き入れだか書き足し・書き直し等して良いのかがわからず暗中模索・・・。
わかる方、レクチャーして頂けると助かります。
教えてのスレの方が良かったかもだけどXP(r1)ネタ流れに便乗w。
141:お客さん@てっくあーつ2009/02/26(木) 13:11:34  ID:g7Q44HyL [sage] 
つ はじめにお読みください.txt
142:お客さん@てっくあーつ2009/02/27(金) 10:02:44  ID:xd3kYgT9
>>140
はじめにお読みください.txtを読んで書き入れるべき内容を決める。
メモ帳とかフリーのテキストエディタとかを使ってsettings.iniに記述。
これで分からなければやめといたほうが無難
143:お客さん@てっくあーつ2009/02/27(金) 15:58:52  ID:9lWoOK+v [sage] 
セッティングで「ポーズは全て制作した物」と「順番は製作順にしない」
が同時に効かないのって俺だけ?
公式に聞いた方がいいことかな
144:お客さん@てっくあーつ2009/02/27(金) 17:13:09  ID:rIcPfmSZ
>142
説明ありがとうございます。
settings.ini自体が自分が見てるのと指定されたものとが同じか微妙なもので後は自己責任でやってみます。
お礼まで。
上前次1-新書写板AA設索