下
3Dカスタム少女改造スレ
882:お客さん@てっくあーつ2009/07/06(月) 02:02:04  ID:rmICqaak [sage] 
> ・zip管理でサブフォルダまで認識
これはありました。勘違いすみません
883:お客さん@てっくあーつ2009/07/06(月) 06:36:34  ID:d6dP/xcw [sage] 
XPC00997 TDCGEXplorer 07-06βあげました。
TSOView作者様にTDCG.DLLを改良してもらったので、
>・TSOViewはtso選択ごとにリセットして更新
>・TSOViewでその時表示したものにフォーカスを合わせる
これは出来るようになりました。
省8
884:お客さん@てっくあーつ2009/07/06(月) 06:49:25  ID:d6dP/xcw [sage] 
フォーカス位置や姿勢はdefault.tmoを編集する事でカスタマイズ
できます。ポーズエディタで好みのポーズを作った後pngposeで解凍して
tmoファイルをdefault.tmoに名前を変えて実行フォルダに上書きして
ください。
885:お客さん@てっくあーつ2009/07/06(月) 13:29:10  ID:opDzQOkp
すみません、質問させてください 
最近になってwikiを見ながらMODを作り始めたのですが、mod2tsoに突っ込むと「マテリアル設定」でシェーディングテクスチャの項目だけ埋まりません。 
手動で開いても「マテリアルの情報が正しく設定されていないか、ファイルが存在しません」の表示が出ます。 
その他の項目は埋まっているのですが・・・。 
xmlファイル内のファイル名も間違っているわけではないようです。 
省8
886:お客さん@てっくあーつ2009/07/06(月) 13:34:04  ID:Ui3kfADU [sage] 
>>885
xmlいじっただけでは足りない
メタセコ内の材質名と同名のshaderファイル(拡張子が無いファイル)が
同数あることを確認する
KAZANとかはこのファイルで設定するんじゃよ
省7
887:8852009/07/06(月) 13:44:56  ID:opDzQOkp [sage] 
>>886
ありがとうございます。
現状、テクスチャファイル数とcgfxShader設定ファイル数と名前の統一は問題無いようです。
wiki通りに作って成功したアイスキャンディのMODを解体して各ファイルを転用したのですが、mod2tso上にて「Sailor_COL_00」ファイルだけが「マテリアル設定」に反映されません。
省7
888:お客さん@てっくあーつ2009/07/06(月) 15:27:55  ID:EvuKI6tE [sage] 
>>887
一ヶ月ほど前の俺とまったく同じところで詰まってる気がするw
cgfxShader設定ファイル の名前だけ直して 中身直してないんだろう
ワードパッドかなんかで開いて見てみ
889:8872009/07/07(火) 00:27:33  ID:ZBIIazmq [sage] 
>>888
ありがとうございます。
いろいろ試してみます。
また質問にくるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
890:お客さん@てっくあーつ2009/07/07(火) 06:44:37  ID:WLBgEIJW [sage] 
TDCGEXplorer-07-07 beta4をあげました。
手持ちのmod全部インストールというテストをした結果を反映しました。
とても書ききれない位沢山のバグが出たので直しました。
891:お客さん@てっくあーつ2009/07/07(火) 07:07:43  ID:9c/Ub8Vf [sage] 
>>890
バージョンアップ乙です
前回はいろいろ書きすぎた気がするので軽めに
・zip選択での通信についてですが
 通信する必要がない(ローカルのデータを確認できればいい)場合は
省11
上前次1-新書写板AA設索