下
3Dカスタム少女 質問スレ 2
238:お客さん☆てっくあーつ2012/11/05(月) 19:36:59  ID:HSbjwiAF [sage] 
既存のMODにカラバリを追加する方法について教えてくださいorz
239:お客さん☆てっくあーつ2012/11/05(月) 22:37:15  ID:orKRL+w5
>>237
回答ありがとうございます。
500以上あったヘビセは、何とか475まで減らし個別にコピーでやっとこさ順番を整えることができましたww
(エクスプローラーで作成日時ではなく更新日時で順番に並べることができたのが幸いでした)さて・・・・・・あとは1600近いポーズ・シーンセーブですwwww
根性で何とかしてみますwww
ありがとうございました
240:お客さん☆てっくあーつ2012/11/06(火) 11:48:03  ID:RJIBJ3pS
眉レーンにアイテム化した背景を追加して、ヘビーセーブしたのですが、ヘビーセーブを読み込むとアイテム背景のみ表示されません。
どうしたら表示されるのでしょうか?教えてください。
241:lictMooto2012/11/06(火) 14:07:56  ID:8iYLrqph [cymnsleense@gmail.com] 
сиалис капсулы отзывы [url=aviagra.ru]таблетки виагра ведут к потере зрения[/url] priligy brand
242:お客さん☆てっくあーつ2012/11/06(火) 14:23:38  ID:1tTNiKPw
シェーダのColorBlendとShadeBlendの区別は実質働いていないと
考えて良いのでしょうか?
( texcol * ( ColorBlend * 0.1 ) ) *
( shadecol * ( ShadeBlend * 0.1 ) )
という計算式になっていますがColorBlend=10,ShadeBlend=20でも
ColorBlend=20,ShadeBlend=10でも同じになると思うのですが?
243:お客さん☆てっくあーつ2012/11/06(火) 20:50:13  ID:mtebAfoV [sage] 
ウルトラ初心者の質問ですみませんが、
コマンドラインツール、ってどうやって使うんですか?
ダブルクリックしてもすぐ消えちゃうし・・・
いくらググっても、そういう基本の解説がないのでわかりません。
ドラッグ&ドロップしか使えないのはどうも・・・
244:お客さん☆てっくあーつ2012/11/07(水) 00:43:26  ID:q7XOt2Jv
>>243
ドラッグ&ドロップで使うことの何に問題があるのでしょうか?
私は、特に不便に感じたことはありませんが・・・
245:お客さん☆てっくあーつ2012/11/07(水) 08:07:10  ID:ViUMcYef [sage] 
設定を変えたい、とか言う時ですね。
こうすれば変わりますよ、って書いてあるけど、
どうして変えればいいのか全くわかりません。
すぐ消えちゃうので・・・
246:お客さん☆てっくあーつ2012/11/07(水) 16:29:13  ID:4YOClSmD [sage] 
MS-DOSを勉強なされよ
スタート ファイル名を指定して〜 CMD(入力)
該当のフォルダ(ディレクトリ)に移動
c:\(システム)
cd\〜(ソフトのフォルダ)
247:お客さん☆てっくあーつ2012/11/07(水) 18:25:19  ID:pTWzyjeO [sage] 
スタート→アクセサリ→コマンドプロンプト でコマンドライン起動
で3行目が現在開いてるフォルダ名
その後の>の先に cd/d 
その後に1つ空白入れてエクスプローラのアドレスバーから
起動したいツールソフトのあるディレクトリのアドレスをコピーしてからエンター
その後は使いたいツールの取り説を参照
上前次1-新書写板AA設索