下
 3Dカスタム少女 質問スレ 3
370:piko ◆oE9X1m0ybQ 2013/10/19(土) 00:14:07  ID:ddFzFKXN [sage] 
>>369
おかしくなる前の日付に復元してみて直ったならおkです。
その間に取り込んだファイルなどが消えるのではなく
システムに与えた変更をその日付に戻してしまうというものです。
次からは復元前にバックアップ取ったほうが良いですね。
371:お客さん☆てっくあーつ2013/10/19(土) 02:08:23  ID:RohSd0KT [sage] 
>>369
アンチウイルスソフトでフルスキャンかけたほうがいいんでない
インターネットが使えるセーフモードで起動してカスペルスキーの簡易ウイルス駆除ツール落とすとか
372:お客さん☆てっくあーつ2013/10/19(土) 03:25:24  ID:S5g8C9/J [sage] 
「ファイルにウイルスが含まれているのでDLできません」て出るんでしょ?
なのに、どういう理由で自分の方がウイルスに感染してると判断したの?
セキュリティソフトが原因のケースとか色々書いてあるけど?
373:お客さん☆てっくあーつ2013/10/20(日) 19:44:34  ID:8n1jJsOn [sage] 
テクスチャのことがよくわからないので、疑問点を表現できてるかどうか微妙ですが、
お教えください。
MMDのアクセサリをmod化しようとしてますが、
メタセコに落としたあと、テクスチャがなくて基本色だけの材質を
Tso2mqoでTso化しようとするとき、「カラーテクスチャ」はどう指定すればいいのでしょうか。
省7
374:お客さん☆てっくあーつ2013/10/23(水) 16:35:43  ID:FRpPB9uJ [sage] 
*.tso に含まれる TAToonshade_050.cgfx は、
実際には使用されないとのことなので、
試しに TAToonshade_050.cgfx のファイルサイズを 0 にして
*.tso を作成してみたところ、問題がないように見えました。
そこで質問なのですが、これって本当に問題ないのでしょうか?
省10
375:お客さん☆てっくあーつ2013/10/26(土) 13:09:02  ID:l/cYFHOS [sage] 
誰も答えない、っていうか、中の人以外はたぶん誰にもわからない。
一般的に言って、仕様不明で改造している場合、意味がないように見える部分でも
オリジナルを尊重してそのままにした方が安全。
376:3742013/10/27(日) 00:53:05  ID:slPX+PYy [sage] 
>>375
お返事ありがとうございます。なるほどです。
もともとはサイズ 0 にすれば、容量の節約になるなと思ったのです。
私の場合ですが、髪だけでも 500 種類にそのそれぞれに 100 色なので、
500x100=50,000 個の tso があることになり、
省10
377:お客さん☆てっくあーつ2013/10/29(火) 22:47:46  ID:jYn+TTWR
リアルなパンツMOD探しているんですが、オススメはありますか?
378:お客さん☆てっくあーつ2013/10/30(水) 07:10:38  ID:Kvem+nqt [sage] 
リアルってだけじゃ情報が少ない
どんなのがいいの
379:お客さん☆てっくあーつ2013/10/30(水) 16:23:32  ID:8/Mj1Goo
>>378
パンチラしたときに、ただ模様が見えるのでなく細かいとこまでオブジェクトがある感じです
上前次1-新書写板AA設索