下
 3Dカスタム少女 質問スレ 3
497:お客さん☆てっくあーつ2013/12/07(土) 01:28:59  ID:4iXj4qFT
エボリューションを導入したのですが、wikiに書いてあった「tahファイルをarcsフォルダに入れる」
では何も追加されている様子が見られないのです…初心者丸出しの質問で済みませんが、どうすればいいのか教えてください・・
498:お客さん☆てっくあーつ2013/12/07(土) 03:34:35  ID:RK1IxiuH [sage] 
>>497
ゲームが違うぞw
499:お客さん☆てっくあーつ2013/12/07(土) 06:34:42  ID:Cgq2oDuB [sage] 
TDCGExplorer-1.11.4を導入したんですが左のツリーが展開出来ずに困ってます
「C:\Program Files (x86)\TechArts3D\3Dカスタム少女\arcs」の左に普通は「+」とか付いてますけどそれが表示されておらず
「右クリック」→「ツリー展開」でもツリーが展開されません
どなたか解決方法が判る方いましたら助けてください
500:4992013/12/07(土) 06:45:04  ID:Cgq2oDuB [sage] 
すみません、自己解決しました
恥ずかしい勘違いしてました、お騒がせしましたorz
501:お客さん☆てっくあーつ2013/12/07(土) 14:55:53  ID:FLLbCeOl [sage] 
“あやめ”ヘビーセーブ→tah全自動変換器を使って、TAHファイルをつくろうとしているのですが
DLしたフォルダを展開し、プログラムを起動しても
「“あやめ”ヘビーセーブ→tah全自動変換器¥version.txtが見つかりません」と表示され
それ以上TAHの作成を続けられません。
このtxtファイルは、どこか別なところでDLしなければならないのでしょうか?
502:お客さん☆てっくあーつ2013/12/07(土) 16:40:20  ID:Z7eeyJvY [sage] 
何を間違えたか教えてくれると、他に同じトラブルを抱えた人の参考になるかも
503:お客さん☆てっくあーつ2013/12/07(土) 16:42:24  ID:Z7eeyJvY [sage] 
>>501
version.txtは自動的に作られる物ですが。
ちなみにzipを解凍する前にzipのブロック解除はしましたか?
504:お客さん☆てっくあーつ2013/12/08(日) 08:51:47  ID:sVTyY9pD [sage] 
>>502
単にarcsフォルダ内にまだ階層作ってないだけでした
505:5012013/12/08(日) 17:39:58  ID:XtLXTp8+ [sage] 
>>503
ご助言通り、zipのブロックを解除すると、ファイルが作成されました。
TAHファイルのサムネがみんな同じで、どれがどのへビセだったかさっぱりですが
おかげでとりあえず、当初の問題は解決しました。ありがとうございます。
506:お客さん☆てっくあーつ2013/12/08(日) 22:45:43  ID:yM7Eia5c [sage] 
個別のサムネを作る改良版があったと思うんですが名前を失念しました
上前次1-新書写板AA設索