下
 3Dカスタム少女 質問スレ 3
916:7& ◆RoUKJmI0Ig 2015/03/12(木) 22:15:34  ID:LMiWl+bf
あー、
完璧にやらかしちゃいました
削除PASS打つの忘れてたし
どうしましょ
917:3Dポーズ集@サポーター ★2015/03/13(金) 11:58:17  ID:??? [sage ] 
>>916
あ、サポートの方に削除依頼をしてもらえればこちらでやります
消しておきましょうか?
custom.s355.xrea.com
918:お客さん☆てっくあーつ2015/03/13(金) 17:14:06  ID:WfIm22AR [sage] 
USBオナホ同梱版買って、藻消しをまとめwiki見て試してるのですが、まとめの通りにやってもモザイクが消えるどころか、startupがありませんと言われて起動できなくなる始末・・・。
色々調べてもわからないので、どなたか詳しい方法を教えて下さい!
919:お客さん☆てっくあーつ2015/03/13(金) 22:59:47  ID:r4NlzTbz [sage] 
「startupがありません」は藻消し以前の問題(藻消し失敗してたら「動作を停止しました」と出る)だから、もう一度インストールし直してみるんだ
3dカスタム少女通常版をインストールしてから、XPをその上に上書きだ
920:お客さん☆てっくあーつ2015/03/14(土) 05:08:51  ID:7Vc4Tt3F [sage] 
>>919
通常版を別途買う必要があるってコトですか?
オナホ同梱版はXPはすでに入ってるって思ってたが・・・。
startup出たらソフトをインストールしなおして修復はしてるので、ただ起動するだけならなんの問題もないんです。
藻消しのやり方をウィキどおりに実行したらstartupできないと言われるので・・・。
921:お客さん☆てっくあーつ2015/03/14(土) 16:03:54  ID:F0g8iUKg
どう今晩≠Xp5パッチだっけ
バイナリアドレスはパッチ登場時あたりにふたばでおしえてもらったな
922:お客さん☆てっくあーつ2015/03/14(土) 19:10:46  ID:p/WZPlxa [sage] 
>>920
同梱版はXPr5だろ。
インストールした時点でbase_xpr5まで入ってる。
arcsフォルダにxpr5が無いなら知らん。
販売店かテックアーツに問い合わせるしかないんじゃね。
省9
923:お客さん☆てっくあーつ2015/03/14(土) 19:19:59  ID:LPXeP+AJ [sage] 
>>920
XPr5のバイナリ修正は通常版(0001185B 74>EB)のとオナホ修正用パッチ適用版(00012337 74>EB)の二つがあるけどどっちでやってる?
買ってきて特に弄ってないなら、通常版の方のアドレスを弄る必要がある
924:お客さん☆てっくあーつ2015/03/15(日) 07:18:49  ID:AMpwdsSC [sage] 
>>922
きちんと入ってる。
>>923
0001185Bの方でやってるし、確かに数値は74になってる場所をEBにしてる。
でも数値変えると起動しなくなるんだ・・・。
925:7& ◆RoUKJmI0Ig 2015/03/15(日) 12:35:42  ID:vmUI/Rka
>>917
お願いします
洗濯板ボディって数種類ありますけど
洗濯板用の服ってどれも合う筈ですよね?
合わないんですよね、、
上前次1-新書写板AA設索