下
 3Dカスタム少女 質問スレ 3
941:お客さん☆てっくあーつ2015/03/27(金) 02:15:53  ID:fuP/Gfrx [sage] AAS
>>936
ありがとうございます、色々試してみます。
それと語弊がありました。男が消えるというより、男が描画されるシーンにすると画面が真っ暗になりBGMが流れながらカーソルだけが動く、というのが正しい現在の状況です。
一応アイコンはあるのか、場所によってはカーソルが反応したりします。といってもクリックしてもブザー音が鳴るだけで真っ暗な画面からは戻れないのですが。
942:お客さん☆てっくあーつ2015/03/27(金) 09:02:51  ID:oBsB9X5GAAS
>>940
ありがとうございます。
943:お客さん☆てっくあーつ2015/03/27(金) 22:45:56  ID:TAP5ThOl [sage] AAS
>>941
もしかして:スペック不足
944:お客さん☆てっくあーつ2015/03/28(土) 00:44:32  ID:Kmv9o9Kd [sage] AAS
>>943
流石にメモリ16Gで3GHzのi7なら大丈夫…と思いたいです。
945:お客さん☆てっくあーつ2015/03/28(土) 02:35:59  ID:cNnDJTXu [sage] AAS
>>944
メモリやCPUよりもGPUの方が問題
まあ最近は内臓GPUでもそこそこの性能になってきたけど
946:お客さん☆てっくあーつ2015/04/01(水) 15:42:12  ID:8eL7YwX+ [sage] AAS
あるヘビセの目元改造したくてTDCGExplorerで顔部分をtsoに出力>
tso2mqoでmqoに変換してメタセコで目元を改造>データをtso2mqoでもう一度tsoに>
ヘビセの中を全部展開して顔部分tsoに上書き>
展開したフォルダをTDCGEでTHAに梱包(この時点でTSOビューワでは正常に表示されています)>
そのTHAをカスタム少女にもっていくと顔部分だけがすっぽり透明化してしまいます。
一応メタセコで三角形化はしています…
省9
947:9462015/04/01(水) 16:25:00  ID:8eL7YwX+ [sage] AAS
すいません、先ほどいっていたヘビセをまるごとTAH化したらそれも顔だけ表示されませんでした。
おそらく対応したTAHがないからだと思います、メタセコで改変したから、という訳ではありませんでした。
948:お客さん☆てっくあーつ2015/04/02(木) 00:18:34  ID:uaFVfVLI [sage] AAS
wikiのCgfxShaderの項で下記記載があるのですが、
------------------------
float4 PenColor
0.2, 0.2, 0.2, 1 
輪郭線などの色。R,G,B,輪郭を表示させるか否か 
RGBの値は255で割った数値。最後は1で輪郭線を表示、0で非表示 
省12
949:お客さん☆てっくあーつ2015/04/02(木) 04:52:20  ID:n99mmyHx [sage] AAS
とあるシチュエーションを作りたいのですが赤ちゃんみたいに凄く小さい体にするのってどういう方法がありますかね?
体型変更ツールで小さくするとまとめて全部小さくなってしまうような気がするのですが…
950:お客さん☆てっくあーつ2015/04/02(木) 19:17:31  ID:DA8cojrA [sage] AAS
>>948
そこは書いてあるとおり輪郭線を描くか描かないか指定するだけ
透明化はテクスチャも変えないとできないよ
上前次1-新書写板AA設索