下
mod・コモンセンスについての議論
6:お客さん☆てっくあーつ2013/11/04(月) 05:38:52  ID:z9M4QlkY
www8.atwiki.jp
MODの使用について
@ポリシーについて
    MODは部品でもフリー素材でもありません。「作品」です
    後述の通り、MMD化する時は作者にご連絡ください。
A規約・免責について
    すべてのMODのReadme.txt等を必ず読んでください。
    利用する際は権利者であるMOD作者の利用規約に従ってください。
    ライセンスモデルが指定されている場合、Legal Noticeを確認してください。
B 再配布について
    変換したPMXモデルはMOD作者の許可が無い限り配布をしないでください。
    無改変モデル(変換のみ行ったモデル)の配布を禁止している作品があります。
    複数のスタッフで分業する場合には中途状態の作品は非公開にしてください。
C作者への連絡について
    動画化を想定していない作者もおります。動画化についても承諾をとってください。
    作者が不明な場合PixivやBlog、したらば板等を調べてください。まだ活動されている方はおります。
    基本SS不可、動画不可でも、動作させた動画を限定公開で作者に見せて説得すると良いかもしれません。
D R-18について
    3Dカスタム少女は原則としてR-18ソフトウエアです。そのような用途でMMD上で未成年に相応しくない動画は個人で楽しむの程度にして下さい
    作品全体が問題なくてもアダルトシェーダーなど使って、陰部を強調するような作品も対象です。
    3Dモデルやソフトウエアを配信して逮捕された人がいます。わいせつ図画販売等で訴追されない様ご注意ください
F違法行為について
    本ガイドラインは違法行為について一切の助言をおこないません。
本ガイドラインは、まだ議論中の事項を含みます。掲示板やブログ、SNSで良い提案があった時には追記すると良いでしょう。
またMMDへの利用を明確に許可している作者の一覧などを記載するのひとつのアイディアです。 
上前次1-新書写板AA設索