本ページはプロモーションが含まれています。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理
■ 3Dカスタム少女 質問スレ 4

1 名前:お客さん☆てっくあーつ:2015/07/27(月) 12:44:41 ID:5LfF2klv
3Dカスタム少女に関する質問回答スレッドです。
wikiなどに書いていないわからないことなどを質問してください。
ベテランの方、お時間のある方は回答していただけると助かります。

3Dカスタム少女Wiki
ttp://www8.atwiki.jp/3dcustom/
3Dカスタム少女 MODデータベース
ttp://3dcustom.ath.cx/rails/


前スレ
3Dカスタム少女 質問スレ 3
http://3dcustom.net/img0ch/test/read.cgi/TechArts/1368627428/

859 名前:お客さん☆てっくあーつ:2024/11/23(土) 17:53:26 ID:W3LbweWM
>>858
wikiにSPはいらないって書いてましたね
今見たらXPr1以降のパッチが404だったんですけど、今はどこからDLするんですかね?

860 名前:お客さん☆てっくあーつ:2024/11/23(土) 21:34:03 ID:tiNz4nVv
838で説明してるよ

861 名前:お客さん☆てっくあーつ:2025/03/16(日) 14:03:09 ID:???
[jpg][削除](36KB:スクリーンショット 2025-03-16 140203.jpg)
XPNGPoseCopyを使いたいのに画像の様に表示が出て起動できません。
どうすれば起動できるのでしょうか?

862 名前:お客さん☆てっくあーつ:2025/03/23(日) 21:59:47 ID:sm/oojd4
.NET framework 3.5のインストールはできていますか?

863 名前:お客さん☆てっくあーつ:2025/03/23(日) 22:10:40 ID:sm/oojd4
こちらの仮想環境ではdirectX9.0cのSDKを入れると動きましたよ

864 名前:お客さん☆てっくあーつ:2025/04/12(土) 22:03:02 ID:jw+HZUeX
インターネットアーカイブからパッチ落とすのは成功。

ソフト電池から【ダウンロード販売】購入手続きのご案内が送られてきたって事は、お金払えばXPをダウンロードできる状態って解釈でいいんですかね?
ソフト作った会社が倒産しているらしいので、「金払ったけどDLできない」みたいなのが起きたらと、少し怖くて先に進めない。




865 名前:864:2025/04/30(水) 12:53:27 ID:16MRX0/n
無事にXP導入成功。
変態洗脳スレのボディコンが、目の前で動くの見れて良かった……。

ここからは、後で導入する人が同じ躓きをしないように、情報提供。
アドブロックつけたchoromeじゃ、支払い完了メールのアドレスから、ダウンロードできなかった。
かなり慌てた。
でも、他のブラウザ(microsoftのEdge)ならダウンロードできた。

その事から、導入時は、ダウンロードがブロックされる可能性は、なるべく減らした方が良いかも?

866 名前:お客さん☆てっくあーつ:2025/05/08(木) 06:43:05 ID:???
初心者の質問で申し訳ありません
例えば白い紙に文字をいれたり服装に模様とかを入れる場合はテクスチャー側に作って
それを張り付ける感じなんでしょうか?
また淫紋MODを作る場合もテクスチャーで作ってそれを張り付けてるだけなんでしょうか?
分かりづらい質問で申し訳ないですが上記のやり方を覚えたいので教えてもらえると嬉しいです

867 名前:お客さん☆てっくあーつ:2025/05/11(日) 01:04:30 ID:???
だいたいそんな感じ

正確には3DモデルのUV設定でテクスチャへの反映具合を調整するので
例えば単純な市松模様みたいなのを延々と繰り返すようにしたり
あるいは一枚絵をベタッと張り付けるように表示させるイクサ法とかだけど
淫紋なんかは典型的なコレですな

ボディの下腹あたりを切り出して、ほんの少しだけ外にズラして
あとはメタセコのUV焼き付けでテクスチャ張り付けるだけ

868 名前:お客さん☆てっくあーつ:2025/05/11(日) 11:42:24 ID:???
勉強になります
とりあえずメタセコDLしてUVの勉強をしてみます
淫紋もテクスチャーの作り方を覚えないダメそうなので先は長そうです!

別の話題になってしましますがPIXIVの講座を見ながら色追加を覚えたので試しに
牛柄テクスチャーに変えてみたら何かおかしい感じになってしまったのですが
これもUVで設定してあげないとダメな感じだったんですね
教えてくださり感謝です!



255KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

名前: E-mail(省略可)
画像:

削除パス:
img0ch(CGI)/2.1