本ページはプロモーションが含まれています。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■ MOD製作を始める初心者のためのスレ【議論用】

1 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/05(月) 00:17:12 ID:9WbeXigN
これからMOD製作を始めようという方を支援するためのスレです

各種ツールがこちらのうぷろだにUPされましたが(tso2mqoは現在派生ソフト作成中or作者様へ連絡中っぽいです)
正直なにをするためのツールなのか名前からだけでは分からない状況です
また、3Dカスタム少女改造スレは流れが速く常には一定の情報を見ることが出来ません。

既に、3Dカスタム少女改造スレの方で中級〜上級職人様やツール製作者様が情報交換を行ってくださっているので、
その中から初心者向けの情報を収集し、これから始める初心者さんが出来るだけ簡単に取り掛かれるように、整理することを目的としています

以下方法案
@wikiの情報を更新する(wikiの方の説明も大分古い物になっていますし、情報の更新が必要そうです)
Aこちらの管理人さんに頼むなり、別のwikiを用意するなりし初心者向けwikiを整備する
Bこのスレとは別に『これからMOD製作を始める初心者のためのスレ【結論用】』を用意して一定の情報整理が出来る度に書き込み更新するようにする
Cその他

これからMODを始めたい初心者さんには取っ掛かりを得やすく
MODを利用させてもらってるユーザーさんはいろいろなMODが増えてウハウハ
中〜上級者職人さんもいろいろな視点からの情報が増えて参考になるかも(?
というようにみんな幸せになれる事を願っています

需要なさそうなら没にしてくださいorz

以下こういう情報をまとめてみたらいいんじゃないかという例です

23 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/07(水) 05:12:46 ID:Hnp/smXi
KosmosBody.tah内のtsoを調べてみたら、腰のパーツにTAToonshade_050.cgfxが2つ入ってた
中身はまったく同じなので、間違って混入したのかも
TSO2TEXの暫定版を上げたので、これで分解して余計なcgfxファイルを捨ててみて


24 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/07(水) 23:19:00 ID:BMyJulGv
ここのアップローダにUPされているツールの一覧をwikiに作りました
何か間違いがあったら修正お願いします

あと見やすいように出来る方いましたら、よろしくお願いします

http://www8.atwiki.jp/3dcustom/pages/86.html

25 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/07(水) 23:27:19 ID:oMurPMSu
>>24
便利ツール一覧ってページがあるから
そっちに追加した方がよかったかも

26 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/07(水) 23:34:10 ID:BMyJulGv
あ、しまった。確かにその方が良かったですねorz
どうしようかな・・・

27 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/08(木) 01:33:29 ID:+/0tJP1X
ちょっと今更かな

>>23のcgfxファイルは関係ないみたいなんだけど、
KOSMOSのtsoファイルを新しいtso2texで展開>そのまま再梱包したら
普通にtso2mqoで展開できるようになりました

28 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/09(金) 19:08:43 ID:okIrDfWN
>>27
うは、本当だ・・・不思議!
情報サンクス!

29 名前:23:2009/01/09(金) 21:07:25 ID:fIIB81pJ
>>27,28
中にcgfxファイルが2つ入ってませんでしたか?

30 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/09(金) 22:50:34 ID:/BKC/XUg
どれか一個だけ入ってたと思った
一個だけしか入ってなかったけど、他のやつも同様の症状が出たから
違うんじゃないかと思ったけど

ざっと見ただけだし、結局できたからいいやとか思ってt

31 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/09(金) 23:10:34 ID:WwH/G+TB
>>29
N547MOKS_A00.tsoに2つ入ってました

32 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/11(日) 08:18:32 ID:d5XYSAgI
http://www8.atwiki.jp/3dcustom/pages/86.html
ツール一覧更新しました

33 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/11(日) 11:42:09 ID:aenDkXU5
>>32
すみません。
tso2mqo-a.0.05じゃなくて mqo2tso-a.0.05かと。
たぶん、tso2mqoとmqo2tsoは作った人違うと思うんで。

34 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/11(日) 12:40:10 ID:bMYqFnea
mqo2tsoの作者です。tso2maoの作者ではありません。
mqo2tsoはmqoファイルとマテリアルから効率的なtso制作の為の、
コマンドライン・バッチ処理指向のユーティリティで別物です。
tsoからmqoを作るにはtso2mqoが依然必要です。


35 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/11(日) 14:36:07 ID:qtmPXxMr
>>32
基本ツールと応用ツールで
ダブって書かれているものがあるよ

あと載せるのは
とりあえず最新バージョンだけで
いいんじゃないかな
全部載せる方針というなら仕方ないけど

「Tso2Mqo」の正式名称は「Tso2MqoGui」なので
そう書いた方が「mqo2tso」と区別しやすいかも

36 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/11(日) 22:33:17 ID:9guhZiOs
>>30,31
なるほど、そうでしたか

うちの場合、KosmosBodyの中に1つだけTAHdecGUIで表示出来ないtsoがあり
その中にcgfxファイルが2つ、読めない形で入ってたワケです
どうやら

1.TAHdecGUI(TSO2TEX)では、1つだけ読めない(原因はcgfxファイル)
2.tso2mqoGUIでは、全部読めない

とゆー事みたいですねぇ・・・
実は、私はメタセコ使ってないので、tso2mqoGUIも持って無いのです
それで2.に気付かず、2つのcgfxファイルが原因だろうと考えてしまいました

1.に関しては、こちらで対応出来ますが
2.の方はtsoを作る時に不具合が出るようなので、
作者が対応するか、新しいツールが出ないことにはどうにもならないですね・・・


37 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 02:00:31 ID:O5LkAM/U
>>36
>実は、私はメタセコ使ってないので
むしろメタセコなしでどうやって
MODを作ってるかの方が気になったり

38 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 02:42:05 ID:cd4/DlEi
メタセコ以外で作る方法で3Ds MAXとかBlenderを使う方法があるらしい
ですね。そのあたりツールチェイン情報が乏しいので私も興味があります。
特にBlenderはリアリティのあるテクスチャを作るのが大変強力だとか。

39 名前:109:2009/01/12(月) 06:36:51 ID:UAhHvdwX
いきなりで申し訳ないのですが、上がってた背景をちょっとかまって、
完成したと思って、入れたら何も表示されなかったんですが、無論失敗と
いうのは分かっているのですが、何が間違いなのか、さっぱり理解できません
Wikiを見ながらやったのですが、難しくてさっぱりでした。
どなたか、ご教授いただけたらと思います。私がやったのは、
tah展開→tsoをmqo変換→mqoをtsoに変換→そのtsoを元のファイルに入れて、
前のデータを削除→そのデータを入れたファイルでtahに梱包です。

40 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 10:11:31 ID:ByB0bgl5
>>39
まず「入れたら何も表示されなかった」を具体的に教えてください。
(アイコンすら出ない/目的の背景だけ表示されない)

「ちょっとかまって」とは何をしたのか?

それから単純ミスがないか?
(tsoファイルの日付が更新されてるか)

あとは
http://www8.atwiki.jp/3dcustom/pages/46.html
を見て、思い当たるふしがなければ、あらためて相談ですね。


41 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 10:38:01 ID:9VjHskje
>tah展開→tsoをmqo変換→mqoをtsoに変換→そのtsoを元のファイルに入れて、
>前のデータを削除→そのデータを入れたファイルでtahに梱包です。

そのやり方だと新しく作ったtsoのファイル名ほ変えたらダメなんだけど、
その点は大丈夫?

42 名前:39:2009/01/12(月) 11:09:40 ID:UAhHvdwX
>>40
「表示されなかった」はアイコンとかは出ていたのですけど、それを選択
すると、背景が只の灰色になってしまいます。
「ちょっと構って」はメタセコで背景の座標をy軸で0点に合わせて
その後よく分からなかったのでそのまま上書き保存しました。
tsoファイルの日付の更新て何でしょう。Wikiには載って無かった気が
します。ですので、よく分かりません。申し訳ないです。
>>41
tsoファイルの名前を変えたらダメというのは?
mqoをtsoに変換するとき入力mqoと参照tsoと出力tsoとありますが、
出力tsoの事でしょうか?
あと元のデータに2つtsoファイルがあったのですが、構う場合は
その2つとも、更新をしなければならないのでしょうか?


43 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 12:07:18 ID:nIv4ufnL
>>39
40です。
同じ作業(たぶん)をして、うまく表示されました。
画像から、なにか参考になることはありますか?

http://3dcustom.net/TAuploader/src/XP01892.jpg
http://3dcustom.net/TAuploader/src/XP01893.jpg

44 名前:39:2009/01/12(月) 12:21:29 ID:UAhHvdwX
>>40
2番目の画像の左上はなんですか、自分でやるとき見たことが
ありません。残りの3つも似てるけど何か違います。
メタセコのシェア版を使用してますが、ユーザー登録を
してないからでしょうか?

45 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 12:54:53 ID:nIv4ufnL
だから、左上って「どれ」やねんw
「何か」ってどう違うねんw

・・・てのは冗談ですが、移動距離に違いがあるのかもですね。
jpgで、同じ感じで
メタセコ画面のキャプチャを
http://3dcustom.net/TAuploader/upload.html
に挙げていただけますか?



46 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 13:29:29 ID:nIv4ufnL
その理由ですが、
極端な例

http://3dcustom.net/TAuploader/src/XP01895.jpg

カスコの立ち位置が天球からはみだすと
背景が灰色になります。

47 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 14:37:41 ID:OLCyqA8P
>>44
まず質問の仕方を勉強してみるといいかも
自分がやった操作や内容を詳細かつ的確に記述して
的確な質問をしないといつまでたっても答えが出ないですよ。
答えるほうに正確な内容が伝わらないと正しい答えが出せないからです。



48 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 17:36:28 ID:Pf9OLtGL
>>47
>>39
大丈夫ですよ。 42の記述で正確に伝わりましたから。

49 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/12(月) 18:53:53 ID:4svUpOt+
>tsoファイルの名前を変えたらダメというのは?
その出力tsoのことです。
例えば haike.tso を改変したら、改変したのもhaikei.tso にして、
元のを上書きしなくてはいけないと言う意味で。
違う名前にしてしまうと、tbnにも変更が必要になる。
でもグレーの背景が表示されたのなら正しく出来ていたかな。

2つのtso はたぶん下(シモ)が 〜a.tso と 〜b.tso だと思うけど
〜b.tso の方には水やガラスなどの透明物が入ってるんです。

背景での質問は何の背景を元にしたかを書いた方が、話が分かりやすいですね。

50 名前:39:2009/01/12(月) 21:20:42 ID:jZnFqPzQ
完成させることが出来ました、こんな私にここまで優しく
教えていただいた方に心より感謝申し上げます。
これからより、精進していって、様々なMOD作成にはまりたいと
思います。かなり苦労して、完成させるとかなりうれしいですね。
ほんとうにありがとうございました。

51 名前:40:2009/01/13(火) 12:20:54 ID:W8wD+3Pr
解決おめでとうございます。

>>うれしいですね
それが原動力になるんですよ。がんばってください。

To: All
スレチ申し訳ありませんでした。お詫びします。

52 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/15(木) 06:17:51 ID:pyB/oW6y
>>37,38
MAX9とtsoプラグインを使ってます
ので、持って無い人には参考にならないですね、すみません
無料で使えるのはBlender、XSI MOD Tool当たりでしょうか
.xファイルで持っていけると思います
ただ、どっちも操作性がいいとは言えないです・・・

53 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/18(日) 18:15:53 ID:6A3l9Rq9
モーションの自作法を教えてください。

54 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/21(水) 21:50:27 ID:9D5kaAEk
>>53
同じ質問を同時期に複数の場所で行うのは、応える人達の負担を増やすだけで失礼になるので嫌われちゃいますよ。
↑マルチと呼ばれる行為で、よろしくないです。
あと、モーションの自作はとても難しいので自分で3chの改造スレを読んで勉強してみるしかないと思います。

55 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/23(金) 00:37:23 ID:lAfd/7pP
歯ブラシとか先が細かいものを作るときは
3Dモデルで先を細かく作るのと
テクスチャを描いてそれっぽくみせるのどっちがいいの?

56 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/23(金) 03:23:02 ID:DzE9YsH+
>>55
モデリングが細かくなるとPCの負荷が高くなるので、
テクスチャの方がよいのではないでしょうか?

歯ブラシの毛先の形に深くこだわるユーザーは
いないと思うし、、、「毛先が球」とか(笑)

何よりも雰囲気が大事なんじゃないかな。


57 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/23(金) 04:15:57 ID:wdcWRX0m
>>55
場合によるなぁ。テクスチャで出来れば、負荷的にそっちのがいいとは思う。

自分なら、半透明テクスチャを張りつけた"板"を複数並べてそれっぽく見せるかな。
でもやって見て雰囲気出なかったら違う方法取るかもw

結局は、モデリングとテクスチャの妥協点を探すことになると思う。

58 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/23(金) 18:31:50 ID:k65wUC6U
これからMOD製作を始めようと思ってるんですけど、
最低限必要なソフトやモノ等、できれば教えてください。

59 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/23(金) 18:50:11 ID:n1sRXEMk
Wikiにある0から始める〜ってやつ見るといいかも

透明の小物を作りたいんだけどうまくいかない
float4Pencolor弄るだけじゃだめなの?

60 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/23(金) 19:08:25 ID:NV1B+fhq
>>59
半透明色貼り付けて作ってみようとしたけど俺もどうしても真っ黒になる
とりあえずテクスチャがおかしいかと思ってwikiのアイスバーで試してみたけど真っ黒だったなぁ

61 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/23(金) 20:55:22 ID:IZlSkpZa
>>59
>>60
テクスチャを32ビットにしてから、テクスチャの該当箇所を
透明、半透明にしてる?
公式のbase.tahの中にある一部のオブジェクトは、
穴の部分を透明にしたりとかしてるので参考になるかも


62 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/23(金) 22:24:35 ID:ufVj9rH+
できた!テクスチャ自体のほうが間違ってた
ありがとう!

63 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/24(土) 01:23:00 ID:VxUju1Rw
シェーダーの影の設定を黒から白に変えたら解決致しました

64 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/24(土) 11:56:27 ID:R6uGHE9e
>>58 です

>>59
ありがとうございます。何とかはじめれそうです、助かりました。

65 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 00:25:38 ID:0wlVRawW
mqo→tso に圧縮するときに、

『System.ArgumentOutOfRangeException: インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションサイズよりも小さくなければなりません。』

と表示が出て、圧縮できません。
どういった意味なのでしょうか?

66 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 03:35:39 ID:bNGhE2L/
なんだったかな、一度だけ見たことがあるけど
オブジェクト数がとにかく多かった時か、
面が無茶苦茶こまかくて重かったときだったか、よく覚えてない。
もう少し詳細を教えてくれないかな?
エラーメッセージとかは窓を選択してAlt+Printscreenで窓だけ保存できるから。
それで保存してついでに他の参考になりそうな画面も一緒にSSに貼ってみて。


67 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 10:55:01 ID:0wlVRawW
http://3dcustom.net/img0ch/TechArts/img/1231082232/67.png (43KB:error.PNG)
>>65 です。
wikiのアイスを作っててなったんで、もう、どうしようもない状態で……
この時、おにぎりのmodがロダに無かったので、手近にあったライトセーバーのmod使ってやってたんですが、それが原因でしょうか?

OSはXPhomeedition sp3
機体はNECのLaVie LL750/G ノーパです

また、これとは別にTAHdecGUIでよくエラーが出ます。

とりあえず、両方PrtScrして張っておきます。

68 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 14:16:22 ID:OFC7HArg
http://3dcustom.net/img0ch/TechArts/img/1231082232/68.png (195KB:DED78C2E.png)
質問です、上服のMODを自作していたのですが、画像をご覧のとおり
肌が露出してしまう部分があります。
WIKIの講座を参考にして作成していたのですがなぜか直りません。
色々試行錯誤しましたがどうしても直らないので質問してみました。
どうすれば直るのでしょうか?
回答お待ちしております。

69 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 14:28:55 ID:fLATXN0w
>>68
たぶんボーンの影響で服が身体に埋まってるので
参照tsoをいろいろ変えてみるとか
埋まる部分をもうちょっと前にひっぱってみるとか

70 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 16:12:30 ID:OFC7HArg
>>68さんの意見を参考に色々やってみましたがうまくいきませんでした。

71 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 17:25:15 ID:OFC7HArg
参照tsoを服のものに変えてみたら成功しました。
ありがとうございます。

72 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 17:55:52 ID:J8kf0+Lg
>>71
参照TSOで作るMODの動きや変形がある程度決まるのを
覚えておいたほうがいいよ。
基本は作ろうとしている形に一番近いTSOを移用すること。

やってみればわかるけど長袖の服作るのに袖なしや半そでを使うと
MOD化した後の動作が楽しい状態になるよ。

73 名前:66:2009/01/25(日) 18:10:23 ID:bNGhE2L/
http://3dcustom.net/img0ch/TechArts/img/1231082232/73.jpg (64KB:Error05.jpg)
>>67
すまない、自分が考えてた方向で検証してみたけど外れでした。
検証1:作成済みMODのオブジェクトの一つを「複製」で100個くらい増やして再梱包
梱包に3分くらいかかったけど問題なく通った。
検証2:作成済みMODのオブジェクトの一つを「面を滑らかにする」で100分割して再梱包
SSで貼ったエラーが発生、自分が勘違いしてたのはこれでした。
まだ幾らか検証してみるけどおそらくすぐに力に成れそうにないです。申し訳ない
あと補足です、Tso2Mqoでの作業は
Mqo:モデルデータに、tso:オブジェクトに対するボーン割り当てデータ
を組み込むだけなので元の形が違うとかが原因でエラーを吐くことはないです。

74 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 18:35:17 ID:XTDI7meN
>>65
最終手段、
mqoが入ってるフォルダごと圧縮して
どこかにアップしたら、誰か解析してくれると思う。


75 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/25(日) 21:39:53 ID:0wlVRawW
>>73 >>74
回答ありがとうございます。
うーん、どうにもなりませんか……
とりあえず、今他のものを作ってみて梱包してどうなるかやってみてるので、もしかしたら運が悪かったで済むかもしれないです。
うまく出来たら報告します。


76 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/26(月) 00:07:07 ID:1ZoYq2t4
>>75 です、連投すみません。

エラーの方ですがデータを変えて作ったら、エラー起きないで出来ました。
初完成したのでとてもうれしいです。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

77 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/26(月) 19:03:43 ID:b0/3BYyk
>>72さん貴重なご意見ありがとうございます。

78 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/28(水) 03:07:44 ID:cVvQ2DLx
TMOMakerなる神ツールがうpされていたのを見て自分もモーションを
作ろうと思ったのですが、モーションで男を複数表示するのは不可能なんでしょうか?
輪姦モーションを作ってみたところ、男が一体しか表示されなかったもので……。

79 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/28(水) 19:31:23 ID:tcDdqc4X
衣装を流用なしで作る場合のコツや作成マニュアル等はないでしょうか
「0からはじめる〜」は最後までやってみたのですが
「服は上級者向け」の一言で説明がなく何から手をつければいいのか…

80 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/28(水) 22:08:59 ID:SYR43+M5
>>79
まずは「流用」してコツをつかんでみては?
どうしても一から作りたい理由があるんだろーなとは思うけど(^^;

「流用で実現できること」
「流用で実現できないこと」
の切り分けができたら
自然に「んじゃ、次はどうしよう?」って流れになるよ。
「プラグイン使って作れないかな」とかね。









81 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/28(水) 22:12:51 ID:CsbO8zmZ
>>79
流用なしでの作成は3Dモデリング技術がかなり必要になると思うよ。
服は形が複雑だからそこまでやりたいならマニュアルとかはないし、
「何から手をつけたら…」というレベルだと厳しいかもしれない。
(メタセコの扱いを熟知しないといけないと思われる)

ここじゃなくてメタセコでモデリングデータ作っている人が
集まる場所とかでいろいろ勉強すると早いかもしれないかな?

82 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/29(木) 10:57:19 ID:M33qrMJl
>>79
なぜ流用なしで服を作りたいのでしょうか。
流用なしの場合、頭の中のイメージをメタセコ上で0から表現する技術が
絶対に必要になります。人に教えられるくらいの高度な技量が必要になるかもしれません。

まずは公式や各既存MODをばらして、いじってみる、形状を変えてみる
等のメタセコの扱いの習熟からしてみてはいかがでしょうか。

83 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/29(木) 11:37:05 ID:M33qrMJl
>>79
wikiの該当項目箇所に、服の作成がなぜ上級者向けかの注記を
追記してきました。MOD化の基本手順はまったく同じですが、服の作成の場合
形状が複雑になるというのが最大の課題です。
すでにメタセコや画像編集ソフトの取り扱いが問題ないのであればいいのですが、
まだであれば、それぞれの取り扱いを公開しているWEBページはたくさんあります。
それらで勉強してみてください。

84 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/01/30(金) 18:16:01 ID:UsUci1Za
まあ初心者向けって感じだとは思うけど、
メタセコのモデリング関係のおすすめの本を2冊紹介(自分が買ってよかったやつ)

「Metasequoiaスーパーモデリングガイド」かこみき著
基礎的な操作の説明からプラグインを使用した実践的なモデル作成まで網羅
作者HPにモデルデータも公開されてます。

「ローポリスーパーテクニック」ntny著
素体から衣装までローポリで作成する手順が細かく書かれてます。
モデル作成にはメタセコを使用しているのでUV展開などについても
同じ方法でできるのでわかりやすいはず

85 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/02/09(月) 15:25:51 ID:m4LDwE0e
ここにいるMOD職人やテクスチャ職人の方に聞きたいんですが、
あの、メッキってあるじゃないですか。
あの光沢とかってどうやって出すんですか?

やり方わかる人がいたら、ぜひ教えてください。

86 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/02/09(月) 21:19:26 ID:I13RWn1P
ごめんください
既存の帽子MODのテクスチャの色換えを行ってNxxxBOUSI_P90.tahなどの名称にし、
tah梱包まで出来ましてarcsフォルダに入れても適用されていないようです。
カテゴリを衝突しない番号に変えて梱包するだけでよいのでしょうか。
初心的質問で申し訳ないのですけれども
ご存知の方居られましたら教えて頂けませんでしょうか。

87 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/02/09(月) 22:12:22 ID:V+nGpoqN
Nxxx後のID、4桁にして試してみ
番号衝突ならどっかには出てます

88 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/02/09(月) 22:15:05 ID:3i0wTeMb
>>85
私もそういうのを意識的に付けたことはないからよく知らないけど、
光沢のあるパーツのMODを拾ってきてそのなかから光沢のあるパーツ用のシェーダのファイルと
シェーディングテクスチャの画像を使ってやればいいと思うよ。
それかテクスチャに光沢の模様を書き込んでそうやって見せるって手もあるけど
そっちはCGできる人でないとしんどそうかも?

>>86
基本的にはその手順で問題ないと思います。
文章からだけだと可能性の話になるしwikiとかには書いてあるんで
知ってる(やってる)わい!ってなるかもだけど
1.xxxの番号のところには00番の他のMODがありますか?
00がないと90は3Dカスタム少女上で表示されません。
無いのであればそのMODを00にすればいいです。
2.3つのファイルをtahdecryptorなどでちゃんと名前変更してありますか?
3.アイコンが他の物と同じで見落としていませんか?

自分が過去にやったミスなのでたぶんこれらのどれかに当たってるのではないかと思いますが
他に可能性もあるかもしれません。まずはこの3点をお確かめください。

89 名前:86:2009/02/09(月) 22:55:14 ID:I13RWn1P
87さん88さん
とてもありがとう!無事に出来たら、
他のにもチャレンジして詰め合わせにしてみます!
アリガトウゴザイマシタ( ^。^)( -.-)( _ _)ペコリ

90 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/02/10(火) 10:51:18 ID:4JUFWviP
>86
Nxxx のIDは10の倍数にしないほうがいいよ。
どことも衝突してないはずなのに内部的に衝突扱いになってる場合がある。
カテゴリは変えちゃうとまずいので元のカテゴリのままで ID だけ変える
tah のバージョンをあげてみる、とかもいいかも

91 名前:85:2009/02/10(火) 15:54:27 ID:qSwhG1c4
>>88さん
むぅ、やっぱりそれしかないですか。
わかりました、自分なりにがんばってみます。
ありがとうございました。

92 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/03/15(日) 18:26:48 ID:BGAypngZ
http://3dcustom.net/img0ch/TechArts/img/1231082232/92.jpg (211KB:aa.jpg)
MODに半円とパイプ状の図形を追加しました。
メタセコ上では両方とも表示されるのですが
ゲーム画面ではパイプ状のものが表示されません
なにが原因かわかりませんか?(’’

93 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/03/15(日) 18:56:35 ID:n+gFOK8Q
四角形ポリゴンは表示されないよ
三角形にしてみて

94 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/03/15(日) 18:59:27 ID:5GTmi1oG
>>92
パイプ状のものが三角面になっていないから表示されない。

ここは議論用となってるけど、もう質問スレということでいいのかな?

95 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/03/15(日) 19:24:26 ID:118UHLs9
情報が纏められるならいいんじゃない?
1を見ても議論専用って訳でもないしね。

96 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/03/15(日) 19:30:48 ID:z+vpgKMB
>>92
http://www8.atwiki.jp/3dcustom/pages/46.html#004

>>93>>94で回答は出てるけど…

97 名前:92:2009/03/15(日) 19:51:44 ID:BGAypngZ
できましたー
ありがとうございます

>>96
wikiは上から順に見ていったつもりですが
すっかり見逃してました。すいません
今後、利用します。

98 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/08/02(日) 15:16:15 ID:l+29J5ev
http://3dcustom.net/img0ch/TechArts/img/1231082232/98.png (65KB:E893DD58.png)
すみません質問させてください。
最近になって靴のMODを作って履かせてみたら、
「表面がデコボコ」「外枠の黒い線が見る向きによって表示されない」「外枠の黒い線と面が離れてる」「メタセコイア上の形状を反映していない」
といった症状が出ます。
これはどんなことが原因と思われますか?


99 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/08/02(日) 15:49:06 ID:z6irSwLn
>>98
「外枠の黒い線が見る向きによって表示されない」
「外枠の黒い線と面が離れてる」
たぶんそういうもんです。cgfxShaderいじって線を細くすれば変わるかも

「表面がデコボコ」
「メタセコイア上の形状を反映していない」
複数の原因が考えられるけど、
・TDCG上の面のスムージング処理でそうなっちゃう
・tso変換時に座標誤差でも出てるのかも
・メタセコ上で"曲面化"してる
・ボーンウェイトが上手く設定できてない
などが考えられる。
上の二つで困ることはそうそうないけど、
経験上、(ハイヒールのピンみたいな)非常に細かい部分はおかしくなりやすい気がする。

まず1ボーンでtso化してみて、それでもダメならメタセコで調整してトライアンドエラーしかないかも。
あとはお約束の三角面化とか、ひとつの直線に3つ以上の面を置かないみたいなのも気を付ける。
ついでにいうと、メタセコで"曲面制御"とかしてもTDCGにはもってこれないので注意。

100 名前:98:2009/08/02(日) 17:29:51 ID:l+29J5ev
>>99
ありがとうございます。
Wikiのアイスキャンディしかまだ作ったことなくて、履かせてみて驚きました。

cgfxShaderというもののいじり方もおいおい勉強していこうと思います。
とりあえず当面はメタセコイア上でトライ&エラーを繰り返してみようと思います。
レスありがとうございました。



101 名前:お客さん@てっくあーつ:2009/08/26(水) 20:30:03 ID:UEJFMaLF
男MODの体全体のサイズを変更したいのですが
どのツールを利用すればいいでしょうか?

102 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/09(水) 01:36:45 ID:4mUZOxIs
2chから誘導されてきました
・TSOのfloat Thinckenessの見方
・補完キットのfloat Thinckenessの数字の変え方
の2点を教えてください

103 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/09(水) 02:20:42 ID:EhvEtz8J
>>102
某スレの255です。2ちゃんねるの>>203でいいかな?

長文過ぎるので、TXTでごめん。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/35007.txt&key=456

104 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/09(水) 08:26:32 ID:5/G0ms46
>>103
ありがとうございます
できました

105 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/10(木) 16:57:14 ID:izjNEMYZ
瞳modを作りたいのですがデフォルトのハイライトを消して
テクスチャで目の光を入れてみたら左右で光の位置が逆になってしまいました。
左右対称ではなくテクスチャを同じ向きに設定するにはどうすればいいですか?

106 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/10(木) 20:58:36 ID:xtwLaIE5
2ちゃんの>>389さんへ

メタセコで弄ったのをTSOに梱包する際、そのまま梱包しちゃうとブラカテゴリのままになるので、
ブラとは別のカテゴリに追加するために、俺の場合「カス子にちんこ追加」ってMODを使わせてもらったよ。
そのMODのTSOファイルを使って梱包するんだけど、追加だから当然ファイル名もそのTSOの連番になるようにして
iconとscriptも追加してTAHファイルに梱包した。
あんまり詳しくないんで上手く説明できないけどこんな感じ・・・大丈夫かな?

107 名前:106:2009/09/10(木) 21:07:21 ID:xtwLaIE5
あと、TSOの梱包は「tso2mqo」TAHの梱包は「TAHdecGUI」を使った

108 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/10(木) 21:41:09 ID:zAhpFuWD
後髪をつけ毛(アホ毛)のカテゴリに移したいのですが、
そういう場合はどのようにすればいいのでしょうか?

109 名前:>>108:2009/09/10(木) 22:40:39 ID:zAhpFuWD
すみません、解決しました

110 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/11(金) 18:14:33 ID:eUKCF/jj
2ちゃんの>>446さんへ

1.TDCGExplorerでヘビセからTAHファイルを抜き出す。
2.出来たTAHファイルをTAHdecGUIで展開する。
3.modelフォルダ内のN999SAVE_F00.tsoをTso2MqoGuiで展開する。
4.メタセコでちんこを弄る(ちんこ片方消して、位置調整)
  梱包してカス子起動させて位置確認。ちんこ弄って梱包して位置確認。納得いくまで繰り返す。

  で、このままだとブラカテゴリのままなので、俺の場合
5.居酒屋で頂いたXPC00223の「カス子にチンコを追加するMod」の「CHINKO_05KIBA.tah」を展開。
6.Tso2MqoGuiの「Mqo->Tso」タグを開いて4で弄ったちんこのmqoファイルを「入力MQO」にD&Dする。
7.「参照TSO」に5で展開したtsoファイル(一番数字が大きいやつ)をD&Dする。(俺の場合N005PANT_111.tso)
8.「出力TSO」のファイル名を連番になるようにする。(俺の場合N005PANT_112.tso)
9.梱包して出来たTSOを5のmodelフォルダにぶち込んでicon内のPDSファイルとscript内のtbnファイルをそれぞれコピペして増やして連番に直す。
10.Stirlingで9で増やしたtbn(俺の場合N005PANT_112.tbn)を開いて一番下の右端の数字をTSOと同じ数字に直して(俺の場合112)上書き保存。
11.TAHdecGUIでTAH梱包して出来上がり。arcsに放り込めば「カス子にチンコを追加するMod」のちんこの最後尾に、移植した乳首ちんこが追加されてる。

よく分からんけど適当にこんな感じでやったら出来た。正しいかどうかは分からない。

111 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/23(水) 00:41:44 ID:x8nV1+HX
wiki ファイルの梱包 MQO→TSO
ここの【名前空間】について質問です。

Nxxx●●_□yyという書式にすべきだということは把握しました。

質問1.
xxx部分の数値が他のmodと重複していると衝突が起こりますか?

質問2.
Q1が「YES」のとき、利用済みの番号であるか否か、何で判断すればいいのですか?
質問3.
Q1が「YES」のとき、Q2はyy部分の細工で暫定的に回避することは可能ですか?
(先に導入しているmodのxxxのyy部分が例えば03までのとき、新規を04以降を利用すればいいのか)
質問4.
Q1が「NO」のとき、□込みで判断されますか?
(例えばN445MAYU_000と、N445MAYU_L00では別物という認識になるのか)

質問5.
●●部分の制約はありますか?
(半角英数文字だろうと予想しますが、大文字限定なのか、文字数に制約があるのか)
質問6.
プログラム本体での●●部分はそれぞれどのようなデフォルトになっていますか?
(何で確認すれば分かるのか)
質問7.
他のmodで起こっている衝突が、上記の問題をクリアしていても干渉してくる可能性はありますか?
(例えば髪が他のレーンに移っている場合、そのレーンに影響が及ぶのか)

Yes、Noでは答えられない質問も混ざっていますが
アドバイスよろしくお願いします。

112 名前:ちょっと151の人:2009/09/23(水) 02:00:52 ID:LgTEDTIx
>>111さん
ちょっと長くなりますが、「ボク独自の解釈」を。(これが正解というわけではないのであしからず)

まず「Nxxx●●_□yy」ではなく「Nxxxxxxx_□yy」というところですね。
Nより後ろ、アンダーバーより前の部分は英数字7文字で構成します。別に数字+アルファベッドでなくてもいいのです。
極端に言うと、「NAAAAAAA_A00」とかでも良いと思われます。
衝突はtsoファイルのナンバリングで起こるものでなく、それを独自の暗号(ハッシュ値というらしいです)で起こるもので
ナンバリングが完全に同じでない限り、ナンバリングで確実に起こる、とは断定しにくいですね。

□にはいる英数字で、上衣装とかパンツとかボディとかのカテゴリを決定しているので、
(正確には「tbn」ファイルなんですけどね)
例えば、□部分をAのボディカテゴリから、Lに変えると腰アイテムになりますね。

デフォルトではボディなら、「N001BODY_A00」というように、カテゴリを省略した形で
さらにわかりやすくナンバリングしているようですね。(ボクもそうです。)

使いたいナンバーがすでに使用されているかどうかは、
3DCG mods reference で、tsoファイル等検索かけてみるとわかるかと思います。

よくわからない説明で申し訳ありません、ボクも完全に理解しているわけではないので・・・。
最初はダレでもつまづくところです。
ここであきらめずにがんばってくださいねっ!

113 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/23(水) 02:30:00 ID:5YsUmY+P
>>111
内容重複しますが、自分なりに答えてみる

> 質問1.
> xxx部分の数値が他のmodと重複していると衝突が起こりますか?
xxxの部分だけでは、まず起こらない。
●●の部分込みで判定しているので
●●の内容まで同じだったり、たまたまハッシュが被ったりした場合は起こる。

> 質問4.
> Q1が「NO」のとき、□込みで判断されますか?
> (例えばN445MAYU_000と、N445MAYU_L00では別物という認識になるのか)
表示されるレーンが違うので、別物という認識でよい。

> 質問5.
> ●●部分の制約はありますか?
> (半角英数文字だろうと予想しますが、大文字限定なのか、文字数に制約があるのか)
文字数(桁数)は、変えては駄目。
大文字限定ではないが大文字と小文字は同じ判定(衝突する)。
また、小文字にすると大文字よりレーンの並びが後ろになる

> 質問6.
> プログラム本体での●●部分はそれぞれどのようなデフォルトになっていますか?
> (何で確認すれば分かるのか)
特にデフォルトなどはない。
しいて言えばそのカテゴリで多く使われてるものがデフォルト。

> 質問7.
> 他のmodで起こっている衝突が、上記の問題をクリアしていても干渉してくる可能性はありますか?
> (例えば髪が他のレーンに移っている場合、そのレーンに影響が及ぶのか)
なんとも言えない。

114 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/23(水) 02:40:42 ID:x8nV1+HX
>>112
なるほど「Nxxxxxxx_□yy」でしたか。
入口で転んでたとは・・・w

さておき、
衝突の構造は難しそうなので今回は目を瞑ることにして、
早速修正してみることにします。

レスありがとうございます!

115 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/23(水) 02:52:56 ID:x8nV1+HX
>>113
レスありがとうございます。

以下余談気味ですが
7月頃にアイスキャンディを作って
以降tahを消してはまたアイスキャンディを作って
というのを繰り返してました。

「何を質問すればいいのか分からない」
「作業してはいるものの何をしている工程なのか分からない」
という事情だったもので、
今も大差ありませんからおそらく不可解な質問も混ざっていたと思います。
そんな中、丁寧な返答ありがとうございます。

感謝します!

116 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/09/23(水) 12:44:39 ID:ZCBgIweQ
>>112
「Nxxxxxxx_□yy」じゃなくて「Nxxxxxxxx□yy」
です、実際は
アンダーバーも必須じゃないです


117 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/10/02(金) 00:04:49 ID:rdJnXg9Q
http://3dcustom.net/img0ch/TechArts/img/1231082232/117.jpg (253KB:Rydia.jpg)
先日は質問への回答ありがとうございました。
度々で恐縮ですが、透過処理の手順を教えて下さい。

おそらくアルファチャンネルの意味(構造?)を
理解していないのが原因だと思いますが、
透過処理ができません。

1.既存modからbace(以下オリジナル)として.bmpを拝借
2.手元で加工した画像をオリジナルの上に貼り付ける
3.拡張子を変更せず上書き保存
4.GIMP(ver2.6.6)を起動し画像を取り込む
5.ベタ塗りした色(#000000)を指定して切り取り
6.wiki(※)の手順に従って3項アルファチャンネルの編集まで進める
※閲覧したページ
ttp://www8.atwiki.jp/3dcustom/pages/25.html

「これでアルファチャンネルの編集が可能となります。
アルファチャンネルの編集が終わったら
次の手順でアルファチャンネルとして適用します。」

ここの時点で何をすればいいのでしょうか?

編集を何もせず保存した場合、
#000000を切り取る(背景がグレーになる)のみで
Metasequoia上では透過処理した状態で画像が表示されるのですが
.tso→.tahと作業を進め終わると
添付画像のとおり、縁が黒いまま残ってしまっています。

過去に試した画像はオリジナルが.tgaのファイルの場合は
透過ができているようです。
そのため拡張子を.bmpから.tgaにすれば反映されるか?
と試したものの失敗に終わりました。

118 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/10/03(土) 03:25:59 ID:GXhA5Ysu
>>117
BMP形式のファイルでは透過は扱えません. TGA形式にするのは必須です.
その際, 編集後に拡張子をtgaにしただけではファイル形式は変わりませんよ.
保存するときに拡張子をtgaにしてください.

wikiの説明は自分でブラシなどで透明部分を「編集(描画)」する例です.
最初からアルファ値のレイヤがあって, 黒部分を削除したときに
そのレイヤに削除した部分が黒く表示されていれば「編集」は必要ない
です(画面上は透明部分が黒と灰色のチェック模様になる).
その後は, wikiの「TGAファイルの保存」のとおりにTGA形式で保存して
ください(RLE圧縮のチェックをはずすのを忘れずに).

また, 今までBMP形式のファイルを使用していた場合は, TGA形式に
使用ファイルの指定を変更しなければなりません.
# 混同しないようにBMP形式のファイルは削除するか, どこかへ移動
# したほうがいいでしょう
(1)メタセコで使用していた材質をダブルクリックしてマッピング-模様
のファイル名(拡張子)をtgaに変更
(2)xmlファイルをエディタで編集し該当ファイル名も同様にtgaに変更

ご参考まで

119 名前:117:2009/10/03(土) 10:50:23 ID:KJ/uHBSe
>>118
アドバイスありがとうございます。
早速教えていただいた内容で修正してみましたが
依然として同じ症状が出ました。
が、原因が分かりました。

baceに使用させていただいた3Dモデルが
表裏にもポリゴンがある素材だったのですが、
黒く残っている部分は、用意したテクスチャの失敗ではなく
ポリゴンの裏側だったようです。
(透明カス子に服を着せて気がつきました)
はみ出していた裏面のポリゴンを消すと解決しました。

思わぬところに伏兵がいたようですorz

120 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/10/05(月) 01:52:51 ID:Cdb7xNww
http://3dcustom.net/img0ch/TechArts/img/1231082232/120.jpg (96KB:EBD8156A.jpg)
ろりこんばんは

121 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/10/05(月) 08:23:06 ID:0a+u/h86
>>117
自分も知りたかった事も記されていて実に参考になりました。ご説明ありがとうございます
しかし・・・そのMODが気になって夜も眠れません。配布していただけませんか!


リディアモエー

122 名前:お客さん☆てっくあーつ:2009/10/08(木) 20:35:35 ID:6o854bm3
>>118
32bitのBMPでならアルファチャンネルも扱えますよ

381KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

img0ch(CGI)/2.1